MEDIA POLICY
本ポリシーは、クラウドセキュア株式会社(以下「当社」)が運用する公式X(旧Twitter)アカウント(以下「当社公式アカウント」)について、情報発信およびユーザーとのやりとりに関する基本的なルールを明確化し、ブランド信頼の維持およびユーザーとのトラブル防止を目的とします。
本ポリシーにおいて、以下の用語はそれぞれ以下の意味を有します。
1. 「ソーシャルメディア」:Xを含む双方向型のウェブサービス全般
2. 「当社公式アカウント」:当社が公式に運用するXアカウント
3. 「ユーザー」:当社公式アカウントの閲覧、フォロー、投稿、返信、シェア等を行う者
4. 「投稿コンテンツ」:テキスト、画像、動画、リンク等、一切の情報
本ポリシーは、当社公式アカウントから発信されるすべての投稿と、その運用に関わる社内関係者に適用します。
当社は以下のアカウントを公式に運用しています。
・@CloudSecure_PR
これ以外のアカウントは当社とは関係がありません。偽アカウントを発見した場合は、速やかにX社へ報告し、対応を求めます。
1. 当社公式アカウントの運用は指定部署が担当し、アカウント情報は厳格に管理します。
2. 運用者は本ポリシー及び情報セキュリティ規定を遵守します。
1. 投稿内容は可能な限り正確かつ最新の情報を提供するよう努めます。
2. 誤りが判明した場合は速やかに訂正・お詫びを行います。
3. 投稿内容は法令、公序良俗及び当社規定に反しないものとします。
1. 当社はユーザーからの返信やコメントに対し、すべてに返信する義務は負いません。
2. 対応は必要に応じて行いますが、必ず返信を保証するものではありません。
当社公式アカウントでは、DM(ダイレクトメッセージ)による問い合わせ対応は行いません。DMでの連絡に返信することはありませんのでご了承ください。
1. 他ユーザーのアカウントをフォローすることがあります。
2. 他ユーザーの投稿をリポストまたは引用シェアすることがありますが、これらは投稿内容の支持や保証を意味しません。
3. フォロー解除、リポスト取消、シェア停止は当社の裁量で行います。
当社は、取得した個人情報については、当社が定める「プライバシーポリシー」に基づいて、適切に管理します。
1. 当社公式アカウントに掲載される投稿コンテンツ(テキスト、画像、動画等)の著作権は当社または正当な権利者に帰属します。
2. 無断転載・無断使用・無断加工を禁止します。引用利用は出典を明示のうえ、私的使用の範囲に限ります。
ユーザーが当社公式アカウントに投稿した内容は、当社が無償かつ非独占的に利用(複製・加工・公開など)することを許諾したものとします。
1. 当社は、公式アカウントに関連するユーザー投稿を監視し、以下に該当する投稿は予告なく削除・非表示化・アカウントブロック・報告を行うことがあります。
- 法令、公序良俗違反
- 誹謗中傷、差別的表現、攻撃的な投稿
- 虚偽情報や誤認を招く投稿
- 著作権・肖像権・プライバシー侵害
- スパムや広告目的の投稿
- なりすましや誤認誘導行為
- 当社運用を著しく妨害する投稿
- 本ポリシー違反と当社が判断する投稿
ユーザーが本ポリシーに違反し当社や第三者に損害を与えた場合、当社は損害賠償を請求することがあります。
1. 投稿内容の正確性、完全性、最新性を保証しません。
2. 投稿内容に起因する損害について、当社は一切の責任を負いません。
3. 公式アカウントの停止・削除等に伴う不利益についても責任を負いません。
4. 公式見解は公式ウェブサイト等での発表が正規のものとします。
本ポリシーは日本法に準拠し、本ポリシーに関する紛争は大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
当社は予告なく本ポリシーを変更することがあります。変更後の内容は当社公式ウェブサイトおよび公式アカウントで公開された時点で効力を持ちます。
本ポリシーは公式ウェブサイトおよび公式アカウント上で常時閲覧可能とし、運用担当者にも周知徹底します。
【最終更新日】2025年9月30日